根管治療

こんなお悩みはございませんか?

冷たいものや熱いものを口にすると痛む
虫歯にで激しく歯が痛む
噛んだ時にズキズキ痛む
歯茎に白いできものができる
歯茎が腫れる、歯茎を押すと痛む

なぜ歯の根の治療が
必要になるのでしょうか。

汚染された神経

通常の虫歯治療の場合は、う蝕した部分を削りとったあと、金属やレジンなどの詰め物・被せ物をして治療完了です。
しかし、う蝕が歯の神経にまで達していたり、歯根が神経が細菌に感染してしまい、病菌になってしまいっている場合は根管治療によって汚染された神経を取り除く必要があります。

根管治療の治療イメージサークル

歯の根を失うと
歯の寿命が短くなります。

歯の根は歯に栄養を届ける役目を担っており、歯の根を失うと歯が弱って寿命が短くなります。だから虫歯の予防・早期発見・治療が大切だと言われているのです。そのため神経はできるだけ残すほうがよいのですが虫歯の進行や痛みの度合いによっては神経を抜かざるを得ない場合もあります。判断が難しいケースではしばらく期間を置いて症状が変わらないかさらに痛みが強くなる場合には、神経を抜く処置が必要です。

根管治療の治療イメージサークル

歯科用CTを導入しています。

歯科用CTの導入により精度の高い診断、治療が行えます。

CTを使うと顎の骨の立体的な形状や、歯と神経の位置関係、さらに骨の密度までを事前に把握することができます。
歯根の中の神経、血管は複雑な形態をしています。
神経、血管のうねり方、根のひび割れや根の先の膿等の病巣の状態も正確に把握できますので、治療や判断の正確性を増すことができ、
治療期間の短縮にもつながります。
患者さんにとっては、なぜその治療をしなければならないのか、自分の状態を確認して納得した治療ができる利点があります。

マイクロスコープを使い、
患部を拡大して
治療を行うため
精密な治療が可能です。

マイクロスコープを使った根管治療
オールスマイルデンタルクリニックではマイクロスコープを使った根管治療を行っています

当院では、根管治療にマイクロスコープという手術用の顕微鏡を使用しています。根管の状態を肉眼ではっきりと確認できるレベルにまで拡大し、難易度の高い処置においても熟練の歯科医師の手で精度の高い治療を実現することができます。

ラバーダム防湿

ラバーダムで治療部位のみを隔離した状態で治療を行う

治療する部位以外をラバーダムというゴム膜で覆ってしまい、クランプという金具を装着し、治療部位のみを隔離した状態で治療を行う方法がラバーダム防湿法です。唾液混入による根管内への細菌の汚染を防ぐラバーダム防湿法を行った上で根管治療を行っています。